|
#5396
2025年3月19日 バンザイ!
自称東北支部長 たくちゃんさん
ポテグリベイビー ブラックヤマメ
ドキドキする季節がきました。
今年も宜しくお願いします!!
顔もファイトも“超悪い子ちゃん”(笑)
“たくちゃんサイズ”の岩太郎ですv(^o^)v
渓流解禁 マーク点灯第一号です!
[from sasaki]
|
|
#5395
2025年3月15日
川崎市 金子幸一さん
カルマ100 キャンディグリーン
あれ?
ちょっと違う…
雨、低気圧?
都会の中にも自然を感じる事は
大切です!
水面の微妙な変化でも強烈なシグナルを感じる時がありますものね。
[from sasaki]
|
|
#5394
2025年3月3日
大田区 原 陽一郎さん
シープ100重心移動 ボーンボーン
足元でスローモーションに見えるお魚の捕食行動を目撃。
それに合わせた速度でシープを流すとすぐに反応。
強烈なライトでバチを探しまわるよりも、暗闇で静かに観察することのほうが遥かに重要だと思います(笑)
人それぞれ信念と哲学を持ち合わせていると思いますが
誰かに迷惑を掛けたら、それは間違っているかもしれませんね。
[from sasaki]
|
|
#5393
2025年3月2日
大田区 原 陽一郎さん
カルマ100 キャンディグリーン
岩手のユーザーさんの無事を確認。
これで心置きなく仕事・・・いえ、釣りができます(笑)
家の無事を確認してから
市内ホテルでやりたい放題みたいね(笑)
[from sasaki]
|
|
#5392
2025年3月1日
大田区 原 陽一郎さん
カルマ100 赤金
恩恵も災害も、自然に対して人間ができるのは、わずかなことしかないのかもしれません。
対策が良い結果に導くかも解りません。
「良い結果」とは何かも解りません。
[from sasaki]
|
|
#5391
2025年3月1日
川崎市 金子幸一さん
ウルフ130 レゲーマドンナ
贅沢は言いません。
普通が一番
こんな一言を考え釣りに没頭
可能な限り長く続けましょうね!
[from sasaki]
|